前回からの続きです。アクセスありがとうございます!
長野駅に着きました!!
けっこうデカいです。
繁華街もありそうです。
10:01着予定でしたが、2分遅れで着きました。
目次
戸隠神社までの切符売り場はどこだ!?
ここではゆっくりできません。
初めてでアクセスに不慣れな方には、
1番の重要ポイントだと思います。
長野駅から戸隠神社の奥社まで1時間10分かかります。
ググッたら、
10:37分発のアルピコ交通バスがあります。
これに乗りたいので、見知らぬ土地とか言ってられません。
トイレも済ませておきたいし、
荷物も宿泊先に預けておきたいしで、
時間があまりありません。
妻との連携が必要です。
私は、アルピコ交通バスを探して、奥社までの切符をゲットします。
妻は、事前に予約しておいた、
長野東急REIホテル(長野駅前で徒歩2分)に荷物を預かってもらうために行ってもらいます。
ホテルが荷物を預かってくれるかどうかは、
予約時に確認済です。
長野駅に直結の交番で、
↓この並びの奥に交番と公衆トイレがあります。
気の良さそうな年配のおまわりさんに教えてもらい、
予想とは違った場所の
アルピコ交通バス「青い看板」の切符売り場を教えてもらいました。
道路を挟んで、駅前からすぐですが、ちょっとわかりずらかったです。
聞いて正解でした。
戸隠神社まではフリー切符がお得だ!!
フリー切符をアルピコ交通バスのおばちゃんにすすめられて、
お得だと思ったのですすめられるままクレジットカードで購入しました。
区間内乗降自由のフリーキップで往復2600円です。妻と2人で5200円でした。
この切符があれば、
・戸隠の有名なお蕎麦屋さんともコラボしてて特典あり
・善光寺も帰りに寄れる
というのも魅力でした。
※クリックすると大きくなります。
この案内は、中に戸隠神社の各バス停の時刻表がついてますので、重宝します。
↓アルピコ交通バスで切符を買うともらえますよ。
アルピコ交通バスの青い看板の前が、すぐバス停です。
妻と合流しました。
「ホテル、すんごいキレイだったよ。
ほんとに、あれで2人で8400円なの?
ホント~?、フロントの対応も良かったよ~」
※この妻の感想でちょっと不安になりましたが、8400円で正解でした。またホテルの詳細は次回で、、、。
トイレをお互いに済ませ、
「そんなに急がせなくても、、、いいのに!」
と妻はのんきにぶつぶつ言ってましたが、
すでにバス停では何人か並んでました。
乗客が多かったので、臨時バスも出してくれて2本で運行してくれました。
通勤バスみたいな路線バスで、
とうぜん指定席ではないので、
不安でしたが、全員座って乗れました。
1時間10分乗車だから、立って乗るのは辛いですからね。
良かった良かった。
(^◇^)
アルピコ交通さんの速やかな対応も良かったです。
若い切符売りの女性もバス停まできて、
乗客を誘導してくれてました。
手馴れてました。
このバスに乗れればもう安心です。
あとは長野市街と山道を揺られて、
ほぼノンストップで奥社まで向かいます。
きっかり1時間10分でつきました。
11時50分着です。
やっぱり山なので、ちょっと涼しい感じがします。
戸隠神社五社巡り?、四社?三社?
奥社(九龍神社)⇒
戸隠蕎麦でランチ ⇒
中社 ⇒ 宝光社
善光寺 ⇒ ホテル
の行程です。
芸能・縁結びの火之御子社様は、
時間の関係で、今回はパスしました。
※宝光社からは歩いていける距離です。
九頭龍社(くずりゅうしゃ)は奥社のすぐ隣です。
なので、今回は戸隠四社巡りです。
奥社の看板や案内札には、奥社・中社・宝光社で戸隠三社と書かれてましたので、
ほんとうは三社巡りなのかな?
などと考えながら、奥社入口です。
熊出没注意の看板を横目に、奥社へ向かいます。
隋神門(ずいじんもん)からは神域
写真は神域なのでとりませんでしたが、
隋神門からの杉並木がすごいです。
長野県の天然記念物だそうです。
ほんとに山の中って感じです。何かに吸い込まれていくようです。
道は平たんで整備されていますが、
奥社直前15分くらいは、けっこうな山道になります。
地元の砥鹿神社に比べたら、大したことはありませんけどね。
ただし、女性は服装に気を付けましょう。
スニーカーでもOKですけどね。
スカートは少しヤバイかも。
奥社では、
どこかの小さな子供会と一緒になってしまって、
お清め手水舎や参拝中にいろいろやられました
(大人げないので詳細は書きません)が、
無事、日ごろの感謝などを自分なりに参拝してきました。
奥社限定のお守りもゲットしました。
かわいい「足腰健康お守り」を
互いの両親に計4つゲットしました。
※戸隠公式サイトにはまだ掲載されていないので、購入したものを掲げます。
色違いで4つ購入しました。
けっこうカワイイですよね。
奥社限定お守りってなってたのでおすすめです。
あと「勝守」も自分達のために購入しました。
片道40分はかかりますが、
帰りは下り道なので少し急いで30分で奥社バス停まで戻れます。
もう13時をゆうに回っていますので、お腹が空きました。
(#^.^#)
最後に戸隠神社の立派な公式サイトをご紹介して、
戸隠神社奥社を終わりにします。
参拝できてすごく良かったです。
感慨深かったです。
ありがとうございました。
次はお楽しみの戸隠蕎麦です。
つづく