【基本情報技術者】意味ない?意味ある?論争に終止符!

758n妻

基本情報技術者?意味なくな〜い(女子学生調)

ナゴヤん

(意味がないと言ってるのかあると言ってるのかいまだによくわからない言い回し、、、オヤジには意味不明だ)

ナゴヤん

基本情報技術者が意味ないのかあるのか一次情報(実体験)から書いてます

ナゴヤん

【私の一次情報】
・新卒で情報システム会社(大企業の情報システム部が大きくなって分社化したユーザー系のシステム会社)に入社
・仕事をしながら3回目の受験で第二種情報処理技術者(現:基本情報技術者)に受かる
基本情報技術者の資格は、
・世間の認知度が高く歴史もあり昨日今日の資格ではない
・日本の優秀なIT人材を多く輩出、育成してきた資格だ
・現代の社会経済活動を支える資格でありそれを維持できる仕組みもある
・そのためIT業界で働くなら必須の資格の地位を確立した
【結論】持つと非常に意味がある資格である

良かったら続きをどうぞ

「基本情報技術者」意味ある人

ナゴヤん

1番はIT企業に入社した人かな

758n妻

自分のことだ!

IT系企業に入社した人

ナゴヤん

基本情報技術者は非常に意味ある資格

経験からも自信を持って言える

基本情報技術者という資格は国家資格
(旧称は第二種情報処理技術者)

歴史がある

IT系企業で仕事してる人で知らない人はまずいない

基本情報技術者を持ってると、会社から必ず一定の評価をされる(誰が上司になっても一定の評価は変わらない)

仕事をしながら取るとさらに評価があがる

持っていないとOJT(教育係)にはなれない(会社も安心して新人教育を任せられ、取った人も自信を持って後輩を指導教育できる)

このように、基本情報技術者は会社の教育に活用されている側面もある

資格手当もたいていの会社はある(私のときは取ると給料が月5000円アップした)

今はもっと高いのでは?

仕事にも自然と身が入る

ナゴヤん

意味ある資格だ

もう少し深掘り、

OJTだった私の先輩も基本情報技術者(第二種情報処理技術者)資格を持っていた

私が受かるとすぐにその上の応用情報処理技術者(旧:第一種情報処理技術者)試験に受かってた

「後輩が受かったからオレも火がついたよ」

OJT担当で上司

ナゴヤん

か、カッコいい(仕事も大変なのに勉強してたなんてスゴッ)

OJTにかかわらず下からの突き上げがあるわけだからおちおちしていられない気持ちもよくわかる

会社からするとうまく(勝手に)活性化され、会社自体のレベルも自然とあがっていく

基本情報技術者の資格はIT業界にとっては基礎レベル(登竜門)な資格だけど

受かるだけで会社に貢献でき、しかも評価もあがる

ついでに言うと本人の実力も当然上がってくる

758n妻

意味ありありな資格だね
MEMO

会社のホームページ会社案内にも国家有資格者の人数が記載されてるのをよくみる(対外的に会社のレベルをアピールする材料になる)

IT企業に向けて就活してる学生

758n妻

アピールできる!

そうだよね

基本情報技術者は歴史もあるし認知度も高いから会社にいるお偉い上の世代にもわかりやすい資格だよね

真面目に勉強して試験に受かってる実績はプレッシャーにもある程度強い証明にもなるから応募してくる有資格者は採用担当からするとハズレを引きづらい人選になるよね

ある程度プレッシャーに強い人じゃないとリーダーにはなれない(IT系の会社はトラブル対応も想定した体制じゃないとイザというとき会社の信用にかかわる)

IT業界で取るべき最初の資格として確立

どの業界にも最初の登竜門的な資格(国家資格か認知度の高い資格)がある

・不動産業界で働くなら宅建士

・法律なら行政書士

・ファイナンシャルプランナーならFP2級

・経理なら簿記2級

IT系なら基本情報技術者だ
(異論ある人は少ないと思う)

経済産業省が管轄

基本情報技術者試験を実施する団体がIPA(独立行政法人 情報処理推進機構の略称)だ
IT人材育成目的だが文部科学省の管轄ではなく経済産業省の管轄だ
IT人材は経済活動に欠かせないという位置付けで国の姿勢がわかる

このわかりやすい評価の国家資格を持っているだけで意味がある

資格保有者の発言は意味あるんじゃないかと相手が勝手に深読みしてくれる(逆の立場で考えればよくわかるのでは)確率が高い

相手の質問にすぐに回答できなくても、調べて回答する時間をもらいやすい(相手も専門家にもすぐに答えられない深い質問をしたと思うため→相手が錯覚してくれるため)

これにあぐらをかいてると資格自体が大したことないと思われる流れになることもあるので日頃の勉強は欠かせない(もともと基礎レベルの資格だから勘違いしてはいけない)

758n妻

勉強は欠かせない!
勘違いするな!

最初は錯覚資産だとしてもこの資産を利用して、実力をつけていくことが大事という意味だよ

繰り返しになるけど、もともと広く浅くの基礎的な資格だからね

「基本情報技術者」意味ない人

ナゴヤん

正直あまり思いつかないけど行ってみよう!

パソコンやスマホを毛嫌いしてる人

パソコン、スマホを何らかの考え(ポリシー)があって持たない触らない人

お年を召した方にしか会ったことは無いが世の中にまだ一定数はいる

こういった方にパソコンやスマホを無理に触らせようとしても健康を害してしまうレベルだろう(ある意味自己防衛本能だから尊重したい)

当然、基本情報技術者資格は意味ないでしょう

結果を早急に求める人

基本情報技術者は広く浅く基礎的な知識を学び、プログラミングの考え方も学べる実践的な要素もある資格

「実務がすぐできない基礎レベルの資格」

意味ないのでは?

ナゴヤん

【回答】気が早いね
まずは自分にIT業界で働く素養があるか見極める登竜門レベルの資格があってもいいと思う ITの素養があると国にお墨付きをもらう資格だ(基本情報技術者はそういう側面もあると思う)それにOJTやサポートがいれば実務もわりとすぐできると思う
業務独占資格がない

「法律で守られている既得権のない資格」

意味ないのでは?

ナゴヤん

【回答】非現実的かな
資格をとった人しかプログラミングやシステム設計ができないなんて進歩が早い世界でありえない、国が発展しないのでは?IT業界は業務独占資格は馴染まない

まとめ:【基本情報技術者】意味ない?意味ある?論争に終止符!

  • IT企業に入社する人は必須の資格
  • IT企業に就活する学生にも価値ある資格
  • 経済産業省が管轄する歴史ある国家資格
  • IT業界での地位は優秀な先輩たちのおかげですでに確立されている資格
  • 意味ないという意見もあるが論破可能なレベル
基本情報技術者とは
「IT業界を支え日本経済の発展を担える意味ある資格」だと思う

この意味ある資格維持のためIPAは試験のブラッシュアップをこれからも怠らないで欲しい

ナゴヤん

最後までアクセスありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です